「見える」治療へ
皆さん、こんにちは
今回、口腔内カメラについて、説明いたします
歯科治療とは通常の人と人との初対面の状況でははあり得ない、デリケートなお口の中を治療しなくてはならないという特殊な状況です。
また、お口の中はご自分では見えにくい場所であり、「虫歯」や「歯周病」の状態も直接ご説明することが難しい場所です。
今、多くの歯科医院では口腔内カメラやiPadなどをフルに活用して、目で見てわかる説明をいたします。
口腔内カメラで口腔内を撮影した後、すぐにiPadに取り込むことでユニットに座ったまま見ていただくことができます。iPadで気になる部分を拡大させてお見せすると、歯や歯ぐきの状態や、歯とかぶせ物の隙間まではっきりわかります。
拡大することで現状が正しく伝わり、治療の必要性も理解していただけます。
歯科用口腔内カメラCF-683A (USB&OTG&TV)
特徴
1、1/4 CMOS 200万ピクセル口腔内カメラ
2、高解像度、高性能、高感度及びオートフォーカス功能付き
3、コンパクトなデザイン、簡単に使用とフォーカス
4、6つ高輝度長寿命白い光LED
5、2ボタンで全部の機能をコントロール
6、二つの撮影角度があり、高画質で明るく鮮明に映し出す
7、USBケーブルからパワーを提供する
8、USBでコンピューターに接続され、OTGケーブルでAndroid Smart phone とTablet pcに接続されて使用可能。
9、デュアル出力、直接TV機能付きのAVモニタやテレビに接続されて使用可能。
10、ドライバーが必要ない、直接コンピュータに接続して使用できる。AAA電池からパワーを提供する。
11、解像度:1200 *1600
もし、もっと口腔内カメラ ipadに関する情報を了解したいなら、歯科販売.comへいらっしゃいませ。